品種名 | ハニーカップ 【Honey Cup】 | ||
系統 | 不明(シュラブ) | 育てやすさ | 普通 |
花色 | 明るいピンクに中央薄い黄色 | ||
花性 | 返り咲き | 花形 | 5cm 一重咲き |
香り | 微香 | ||
大きさ/樹形 | 伸長約2m トゲが少なめのしなやかな枝を伸ばす | ||
開花時期 | やや早咲き 5月上旬頃より |
品種の解説
あまり詳細が知られていないバラですが、黄色にピンクの覆輪一重花はとても珍しいですよね!何か、お菓子のようなかわいさで、黄×ピンクという色の組み合わせでも、全くうるさくありません。
返り咲きするので、秋にもまたかわいい花で楽しませてくれます♪
有名な赤に中央が黄色の一重花のカクテルの外側がピンク色版!のようなバラです!
樹形も似ていて、あまり伸びすぎず、2m位のシュラブ状になります。
枝のトゲは少なめで、しなやかなので、小さめのフェンスなどに誘引してもかわいいですよ!