秋色を楽しむ♪
秋は気温も下がり、ひときわ濃い色や、落ち着いたカラーが似合う季節ですね!
そして陽の光も黄色っぽいので、オレンジ系のお花が更に美しく見えます。
秋だからこそ楽しみたい花色のバラたちを集めました!
咲いたお花をお部屋に飾れば、秋らしさを満喫できますよ♪
秋色セレクション その1












オードリーヘップバーン

咲き始めの高芯はすぐに平咲きに変わりますが、名前にふさわしいその気品あふれる花姿からか人気の高いバラです。
オードリーヘップバーン【木立性】
フランシスデュブリュイ

少しうつむくように咲く姿がティー系統のバラらしく、花首細く風に揺れる様子も趣があります。多くの人が好みそうな香りの良さで魅了してくれます。
フランシスデュブリュイ【木立性】
ニンバス

ニンバス【木立性】
フレグラントアプリコット

ひんやりとした空気に乗って香るダマスクムスクも、心を落ち着かせてくれます。
フレグラントアプリコット【木立性】
エブタイド

香りもスパイシー系で、香りのバラの中でも異彩を放つ存在です。
エブタイド【木立性】
ルイ14世

太陽王の名からは想像できない、シックさが魅力のバラです。
ルイ14世【木立性】
秋色セレクション その2














ジャストジョーイ

秋のお花は、更に色も濃く乗り、あまり多くはない秋の花数の中で、1輪咲けばとても大きな存在感を放ちます。嫌みのない香りの良さもトップレベルです。
ジャストジョーイ【木立性】
ニグレット

繊細な感じの花姿は、慎ましやかで、風に乗って良い香りを振りまき、まさに大人の女性の魅力を感じさせるバラです。
お気に入りのテラコッタで思う存分咲かせたくなる存在です。
ニグレット【木立性】
ラジオ

秋の雰囲気というよりは、ちょっと夏の名残を感じさせる元気さがありますが、また遠目から眺めた様子は違った魅力です。お庭のポイントにお勧め。
ラジオ【木立性】
ブルーリバー

このバラは縁の赤紫で、ちょっとあでやかな雰囲気があり、黄色系の素材と合わせて飾るとハイセンスな感じになります。
ブルーリバー【木立性】
ブルーリボン

切りバラ品種出身なので、形良くリンと咲く姿が、秋の空気によく似合います。
花もちも良いので、お部屋で楽しむのにもお勧めです。
ブルーリボン【木立性】
バーガンディアイスバーグ

アイスバーグ由来の花付きの良さが魅力的!ウェルカムローズとしてもお勧めのバラです。
バーガンディアイスバーグ【木立性】
ジュリア

秋の陽を透かした花姿は、とっても暖かで美しいです。
アレンジにももちろんお勧めです♪
ジュリア【木立性】