てんちょーです。

私、桜の2番花って初めて見たんですが、よくあることなんでしょうか~
前にもブログで紹介したご近所の品種のわからない桜ですが、葉っぱを繁らせた枝の先に、お花を付けてるんですよね。

謎です。

さて!
本日より、川口肥料さんで、MIX堆肥が販売開始されました!


MIX堆肥がパワーアップして復活!

商品は、以前と同じ名前ですが、バナーにもあるとおりパワーアップ!して復活です。
考え方や配合割合などは変わってないはずなんですが…正直私には詳しいことはわかりません(笑)
ただ、良い堆肥だ!ということは感じています。
うりゃねこさんと、川口肥料さんのスペシャリストさんが自信を持って世に送り出す、お墨付き堆肥です。

開発秘話などはこちら!
→MIX堆肥堆肥の開発秘話

お買い物は、川口肥料さんのサイトで、川口肥料さんと直接のお取引となります。
バイオセットの大袋や活性有機肥料の大袋も販売されていますので、たくさん必要な方は、ぜひご利用くださいませ!

最近の夏日続きもあって、農場のお花たちが一斉に開花中です。

水やりしながら撮った写真達ですが、はっきり言って追いつきません(笑)

■ツンツン、コンパッション

■ ゴージャスに咲いたヒュームズブラッシュティーセンテッドチャイナ

■ まるちゃんに「名前が残念すぎる」と言わしめた(笑)ヨランドダラゴン

■ やっぱりこういうお花が私は好きです。かわいすぎか!ベルイジス

■ 黄色の発色最強 ヘンリーフォンダ

■ 私の中で、純白と言えばこれ。マダムアルディ

マダムアルディと言えば、春先や秋口にベト病にかかりやすい品種の一つですが、今年はピカピカ~の葉っぱです。

実感レベルで話しをすれば、カルシウムの効果がとても高いように思います。
プラス、ミネラルですね。

去年からピキャッシュカルシウムの散布、たまのミネラルを続けていますが、ハウス内のベト病の出方はめっきり減りました。

うどんこ病はほぼ見ないですし…カルシウムとミネラル、まだ試していない方お勧めですよ!

梅雨入り前のバラの体力作りにも、ぜひ取り入れてみてください。

最後にバラクキバチのお話です。

水は足りているのに、こうやってうなだれている新芽があったら…

それはバラクキバチによる仕業かもしれません。

同じ枝から出ている蕾なのに、この枝はうなだれて、この枝は元気。

ある部分まで葉はしゃっきりしているのに、その上が急に萎れている。

などの症状があれば、枝をよ~く見てみてください。

こういう小さな切れ込みがあれば、バラクキバチです。

刺したばっかりは、変色もしていないので、はっきり言って気づくことはほぼできません。

新芽がうなだれてわかるんですよね。

今のところ対策法はありませんが…

あきらかに好かれる品種が決まっている場合は、蕾が固くふくらむまで、ネットをかけるというのもアリかもしれません。

枝が固まってしまえば、襲われることはありません。

あまりこまめに更新できないので、色々詰め込みすぎて、とりとめのない内容になってしまいました~

最後の最後にもう一度!
新苗の植え付けに土作りを今からされる方は、MIX堆肥、ぜひお試し下さい!