飛ぶように時間が過ぎていますが、日記を書いておくと、勘違いでなく日々を過ごしていたんだということを自覚します(白目)
では2週間分のまとめ、どうぞ…
新しい防草シートは薄いカーペットのような感じなので、初日だけは、くつろぎたくなる空間になります。#ピーネコ日記 pic.twitter.com/lUIxqwaZKS
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) January 22, 2025
どこかに落としたかと思って必死に探してたハサミ✂️
まるちゃんから今日渡されました。草むらに落ちてたら、草刈りの時危ないから見つかって良かったけど…まるちゃんめ〜
もっと早くカバン見て〜😿#ピーネコ日記 pic.twitter.com/4c8E3a0rWE— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) January 23, 2025
前とは違う猫さんが最近農場を縄張りにしているらしく、私らとは一定の距離を保ちつつ、我が物顔で歩いています。
無害な生き物認定はされていそうです😸ふっくらしてるから、どこかでご飯はもらってそう🍚#ピーネコ日記 pic.twitter.com/l14xyz1FT9
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) January 24, 2025
芽接ぎ苗のポット上げ作業は、植えるまでの準備でたくさん水を使います。
特にピキャット風呂の前は、苗に泥汚れが無いように何回も洗います。流してる時はそんな冷たくないのであまり苦じゃないけれど、溜めた水は冷え冷えになっちゃうんですよね🥶冬なのでしょうがないんだけどね😑#ピーネコ日記 pic.twitter.com/pvN5Xxt6nd
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) January 25, 2025
いわゆる繁忙期な感じです💦
普段使わない筋肉を使ってるので、筋トレになって良いのですが、だんだん疲れも溜まってきました😑
とりあえず良く寝よう!#ピーネコ日記 pic.twitter.com/iJlmgaCYIg
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) January 27, 2025
カントクさんが茨城にいらした時には、ピーキャットメンバーと食事会をします😃
うりゃさんとカントクさんが話すといろんな難しい言葉が飛び交って、実は半分くらいわかっていないかもしれない事は内緒です🤫
でもとても勉強になります。新しい資材を試してみる事になって、楽しみ😆#ピーネコ日記 pic.twitter.com/scjr5bcDUT
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) January 28, 2025
芽接ぎ苗をポット上げ作業中です。
台木に巻いてたテープを取ったら、入れた芽とご対面なわけですが、とりわけ元気いっぱいやる気満点の芽に出会えると、元気をもらえます😊#ピーネコ日記 pic.twitter.com/s8MADFXROR
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) January 29, 2025
最近風が強い日が多いせいもあってか、昨日も今日もスピーカー🔈から火事の放送。
いつもはすぐ消火した放送があるのに、なかなか放送もなくて、やっぱり消えづらいのかなと…
消防の方々、お疲れ様です😞乾燥してるし、ほんと火の元には気をつけなきゃですね〜#ピーネコ日記 pic.twitter.com/Krqe5zWAPp
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) January 30, 2025
水やり中に足が冷えるのは、水で長靴が冷やされてるのももちろんですが…
今日などは穴が空いたのかと思うくらいで、汗をかいた足が冷やされてるからだと気がつきました。陽が出てると暖かいから足も汗かいちゃうのよ💦#ピーネコ日記 pic.twitter.com/L8ddWEd8D0
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) January 31, 2025
バラ苗の台木となる部分はノイバラですが、生産ではトゲのないノイバラを使用します。
トゲがあるとやっぱり何かと痛いしやりづらいのです。でもたまに先祖返りしてトゲが出てるのがいます。そして、大体生育が良い。
良い台木だ!と喜ばせておいて刺しにくる…なかなかのやり手だ😎#ピーネコ日記 pic.twitter.com/9cwiimcEwp
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) February 1, 2025
節分ですね👹
おにはーそと!
おにはーそと!!
おにはーそと!!!#ピーネコ日記 pic.twitter.com/NCNlGw7ESQ— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) February 2, 2025
種まきした交配バラの種が1つ芽吹いてました。
まだ殻をかぶっています。このまま順調に育ってほしい…!
けれど明日からの寒波もあるから、焦らずじっくり確実に伸びて〜#ピーネコ日記 https://t.co/A21XS1gtMh pic.twitter.com/sKcSSeCUBr— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) February 3, 2025
2月8日のセミナーに間に合うように今日から台木の発送を開始しました。
大雪🌨️の予報がちょっと気がかりです😕配達に中1日かかる場所への、セミナー前までの発送は今日のご注文分までとなります。
ご了承ください🙇🏻♀️#ピーネコ日記 pic.twitter.com/EGwnhSr60n— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) February 4, 2025