夏と冬を行ったり来たりした3月後半でした。
皆さん体調を崩したりしてませんか?
ピーネコは元気です♪
ノイバラの種が発芽してきました🌱
撒いてから大体20日くらいですね😊
しっかりした台木に育ちますように🙏#ピーネコ日記 pic.twitter.com/AKY6uTpcPd
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 14, 2025
3月の半ばですが、まだまだバラのお手入れをしています。
土替えをしない鉢には、上に新しい土を足します。
これだけでも、するとしないでは違いがあります。#ピーネコ日記 pic.twitter.com/Pyn43wvCmE— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 15, 2025
3月半ばですが、雨で北風の日は流石にこたつに入りたくなります。
ついでに野球観戦⚾️#ピーネコ日記 pic.twitter.com/r3iLqzYXO3— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 16, 2025
夢で良かったってやつです。
現実の切り接ぎ苗は、ひとまず元気いっぱいです。今日はドキドキしない夢がいいなあ😇#ピーネコ日記 pic.twitter.com/EUoUAonLoO
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 17, 2025
ピンクの蕾が可愛い、フジノピンキーというユキヤナギ。
咲いたらお花はほぼ白で、色変わりも美しく、蕾の時から空間を色付けてくれるので長く楽しめる花樹です。昨年は満開と同時に暴風で散ってしまったので、今年は長く咲いてられますように〜#ピーネコ日記 pic.twitter.com/Od6AJ9WiIE
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 18, 2025
よくよく考えれば、陽の出てる時間が逆転していくから、暑いの寒いのが切り替わるのは当たり前なんですけど、ゴロの良さと実感とで、いつも頭に浮かぶ言葉です。
しかし、昨今は暑さのパワーが強すぎる気はします…🥵#ピーネコ日記 pic.twitter.com/ul5IvbJcPc
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 20, 2025
新苗のハウスに生まれて間もないだろう子カマキリを発見!
このハウスには卵は無いので、どこからか移動してきたはずで、結構行動範囲は最初から広いんだなぁとわかりました。ちいカマは農場の癒しです✨#ピーネコ日記 pic.twitter.com/Uz0JtriOpy
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 21, 2025
ビンゴ大会開催日でした!
ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした!必ず景品を持って帰ってもらえるビンゴ大会で有名ですが(←)
とうとう今年は最後ジャンケン大会に!🥳参加賞扱いみたいになっている干し芋や芋けんぴも、とても美味しいのでどうぞお楽しみにお待ちくださいね😊#ピーネコ日記 pic.twitter.com/2W3kANj9ab
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 22, 2025
メロンが名産の鉾田市では、摘果メロンがこの時期出回ります。
きゅうりと瓜の中間みたいな感じで、漬物が美味しいです😋
てんちょーはメロンのアレルギーもちのクセにボリボリ食べてて、あとでやられてました。美味しいって罪だよね😇#ピーネコ日記 pic.twitter.com/As4fHHZarT
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 23, 2025
今日はお休みをもらっててんちょーの実家へ🚙
畑に植わっている菜の花が満開で、とても良い香りがして、懐かしい気分になりました😊
(菜の花に見えなかったらごめんなさい🙏難易度が高すぎました)#ピーネコ日記 pic.twitter.com/kLXc8j1EAz
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 24, 2025
今年の花粉は酷いらしい
という言葉は毎年聞く気がしますが、
今年はほんとにキツイですね🥺今日は黄砂まで…😑
明日の朝、目、開くかな…#ピーネコ日記 pic.twitter.com/nE7n8FJ2yB
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 25, 2025
3月とは思えない気温なので、水やり前に触ったらホースの水もお湯になってました。
つい数日前まで、凍結を気にかけてたのに😬#ピーネコ日記 pic.twitter.com/5JcneO0A3Q
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 26, 2025
ビンゴ大会の袋詰めは、ちょっとサンタさんの気分です🎅
(昨日アップしたつもりがアップし忘れてた日記を日付け変えて今日に😅)#ピーネコ日記 pic.twitter.com/HsgBZ5YrTK
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 28, 2025
寒かったですね…!😭
暖房器具はまだ1週間は使いそうだなぁ…#ピーネコ日記 pic.twitter.com/gJsImf4Sg3
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 29, 2025
ソメイヨシノ60年寿命問題
そもそも性質が弱い…とか言われてるのを小耳にはさみ…良い環境なら100年以上育つ事も可能だし、強いからこそ、日本列島各地で植えられ、街路樹などにも使われてしまった故にですよね…
とか、ちょっとバラを思い出してソメイヨシノに同情🥲#ピーネコ日記 pic.twitter.com/uqUImchocv
— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 30, 2025
あっ!💦
もう今日だけど…!#ピーネコ日記 pic.twitter.com/cG1rhYT2WX— てんちょー🌹ゆうきの園芸ショップ(バラ苗・園芸資材) (@pcatrose) March 31, 2025