ロンに羽が生えて3年 公開日:2023年7月30日 日々つれづれ 昨晩は、現在販売中のバラからおすすめの品種紹介をおこなう、「品種紹介第一弾」を行いましたが、取り上げたギスレーヌドゥフェリゴンドの紹介写真にロンのお尻が写り込んでました。 これはいつの写真だったのか…7、8年くらい前かな […] 続きを読む
暑いですがみな元気です。 公開日:2023年7月16日 日々つれづれ 農場の台木は現在こんな感じです。 ここまで葉が出ればモグラや虫に根をやられない限り、しっかりしたノイバラに育ってくれるはずなので、サビ病などにやられないようにしっかり管理していきます。 台風など、不可抗力の災害もあります […] 続きを読む
生産作業の日々です。 公開日:2023年6月7日 日々つれづれ ただいま農場では、粛々と新苗の鉢上げを進めています! 毎日、夏のような気温ですが… 鉾田の良いところは… \海から涼しい風が吹いて、カラッとしてくれているところ!/ なので、気温の割に過ごしやすく、本当にありがたい限りで […] 続きを読む
1番花の季節も過ぎまして… 公開日:2023年5月27日 バラのこと日々つれづれ 初めから縦長の写真ですみません… こちらつるバラのユキコ。シーズンの終わりを彩るバラです。 この鉢の大きさは…なんと7号です! 枝数はやはり寂しめですが、十分楽しませてくれます。 鉢で育てているこういうランブラー系のバラ […] 続きを読む
リバイバルにライトタイプが出ました! 公開日:2023年5月16日 お知らせ日々つれづれ 花畑の向こうに見える、ハウスのバラ。 バラ絶賛開花中です~ うりゃねこさんが草刈りした後に群で咲いたこの黄色い花、午後には花びら閉じちゃうので午前だけの景色です。 ブタナという草らしく、土壌への適応力が高いので、実は国立 […] 続きを読む