★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売をおこなっていません★
新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?
品種名 | ピエールドゥロンサール 【Pierre de Ronsard】 | ||
系統 | 大輪咲きクライミング | 育てやすさ | 育てやすい |
花色 | ピンクに白の覆輪 | ||
花性 | 一季咲き | 花形 | 10~12cm カップ咲き~クォーターロゼット咲き |
香り | 微香 | ||
大きさ/樹形 | 伸長約3m 剛直な枝が半直立性に高く伸びる | ||
開花時期 | 普通 5月中旬頃より |
品種の解説
カップ咲きからクォーターロゼット咲きのクラシカルな花容にピンクのグラデーション。
ゴージャスかつ可愛らしい花は誰からも愛される人気者です♪
中心部の濃いピンク色は外側に向かって淡くなり、外弁はほとんど白色になります。
一期咲きですが、花もちもよく多花性なので、十分にこの花の美しさを堪能できますよ♪
基本的にはツルバラなので、長く伸ばしてたくさんの花を楽しんでいただきたいのですが、強剪定しても花が咲くので、ベランダなどの小さいスペースでも育てることができます♪
葉は浅緑の大きな照り葉で、耐病性もあり育てやすい品種です。
枝は太くて硬めなので、少し誘引が難しいかもしれません。水平にした方が花数も増えますから、あせらずゆっくり枝を曲げて誘引してくださいね。
花の重みでうつむき加減に咲くので見上げる位置で花を咲かせるのがおススメです♪