品種名 マルコポーロ 【Marco Polo】
系統 ハイブリッドティ 育てやすさ 普通
花色 明るい黄色
花性 四季咲き 花形 10~12cm 半剣弁高芯咲き
香り 強香 フルーツ香+ティー香
大きさ/樹形 樹高約150cm ほぼ直立性の大型のブッシュとなる
開花時期 普通 5月中旬頃より

品種の解説

香りが良く、明るい黄色の花を咲かせます! 色があせにくくて、咲き終わりまできれいな黄色を保ちます!
樹高は1.5mほどで、樹勢が強い直立性です!
大株になるので花壇の奥や窓際に植えると良いかもしれませんね。
丈夫で育てやすい品種ですよ♪
「黄金の国ジパング」と日本を称した旅行家マルコ・ポーロをイメージした花です。
マルコポーロという名は黄金にちなんだのかもしれませんが、黄金色というよりは明るい黄色です!
大きく伸びるので、伸ばし気味にして小さく仕立てたり、塀の上から花を覗かせるような場所に植えてもいいですね!