★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    品種名 ローズドゥレシュ 【Rose de Resht】
    系統 ポートランド 育てやすさ 育てやすい
    花色 ローズレッド
    花性 繰り返し咲き 花形 6cm ロゼット咲き
    香り 強香 ダマスク香
    大きさ/樹形 樹高約100cm 横張り性で大きなブッシュ
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    濃い鮮やかなローズ色で、たっくさんの花弁を詰め込んだロゼット咲きからポンポン咲きになります!
    香りは濃厚なダマスク香。きれいな花と香りにうっとりしちゃいます…。
    樹形はコンパクトな半横張り性。葉は艶やかでよく茂って、枝は細くて堅め。
    花梗が短いので、伸びた枝先の葉の上にちょこんとのるように咲くんです!かわいいですよ♪
    ぐぐっと引き込まれてしまう花色、姿、そして香り!
    クラシックな雰囲気を持ちながら四季を通じて咲いてくれる、理想的なオールドローズです♪
    強健種で耐寒性にも優れています!乾燥気味で育てたほうが比較的早く成長するようですよ。
    イギリス人女性ナンシー・リンゼイがペルシャの古い都市『Rescht』の庭園で発見したことから”Rose de Rescht”と名づけられたそうです。アメリカではダマスク系として流通しています。
    枝変わりとされるもので、モスローズの「マダム・ドゥ・ラ・ロシュランベール」があります。