
★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
| 品種名 | ウィスキーマック 【Whisky Mac】 | ||
| 系統 | ハイブリッドティ | 育てやすさ | 少し難しい |
| 花色 | 濃い黄色で花弁の縁に赤み | ||
| 花性 | 四季咲き | 花形 | 12cm 丸弁平咲き |
| 香り | 中香 | ||
| 大きさ/樹形 | 樹高約100cm 半横張り性、コンパクトに茂る | ||
| 開花時期 | 普通 5月中旬頃より | ||
品種の解説
色あせの少ない個性的な花色を咲かせるハイブリッドティーローズです!茎葉が赤みがかっていて、花色とのコントラストが絶妙です。花弁はゆるく波打ち優雅な雰囲気が漂う大輪花です!
1輪咲き、または数輪の房咲きで、香りもとっても良いんです♪
樹形は、半横張り性で1mくらいにコンパクトに育ちます。ステムが短いので、花壇にぴったり!もちろん鉢栽培もお勧めですよ♪ピンク、黄、オレンジが混ざり合う花はとても感動的!美しい花色のぼかしがとっても魅力的で、咲く度にその美しさに魅せられ何枚も写真を撮りたくなるほど!そんなきれいな花があふれんばかりに咲くんですよ~♪
冬の剪定は浅めに切るほうが良いようです!それと、ウドンコ病に注意してくださいね。
暑さにはあまり強くないので、夏にごっそりと葉を落としてしまうことがあります。鉢植えの場合は、暑さ対策をしてあげて下さいね!地植えの場合は、マルチングが有効です!












