★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。


    品種名 朝雲 【Asagumo】
    系統 ハイブリッドティ 育てやすさ 育てやすい
    花色 黄色の地に紅の覆輪
    花性 四季咲き 花形 13cm 半剣弁咲き
    香り 微香
    大きさ/樹形 樹高約140cm 横張りに大きく枝を伸ばす
    開花時期 やや早咲き 5月初旬~中旬頃より

    品種の解説

    咲き始めはきりりとした印象で、花弁をしっかりと巻き、花開いてくると、ふっくらと優しいイメージに、穏やかに咲かせます。
    とっても女性的で美しいバラですよ。花色も素晴らしく、優しい色味の黄色がベースで、弁端に紅色が乗る覆輪の花です。少しずつ黄色が色を薄くしていき、花弁の端まで来て、紅色になる、その移ろい具合がとっても繊細で、ホントきれいです。
    この鮮やかな紅色の覆輪は、咲き進むにつれて広がっていき、満開時には花全体が紅色に染まりとても艶やかで美しい色合いになります。
    朝日が反射して明るさを帯びてくる朝の雲、そんな場面が浮かびますね。
    樹形は横張り性で、大きめのブッシュに育ちます。
    きれいな覆輪の花弁は弁質が厚くしっかりしているので、花もちもよいですし、雨にも打たれ強いですよ。
    病気にかかりにくい強健品種ですので、初心者の方にもピッタリです!
    やや早咲きなので寒冷地の方は、梅雨入り前に開花してくれるので、うれしいですね。