春の新苗(配送時期:2023年5月~)




オーダー新苗(配送時期:2023年5月~)


★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?


    品種名 バーガンディーアイスバーグ 【Burgundy Iceberg】
    系統 フロリバンダ 育てやすさ 育てやすい
    花色 ワインレッド
    花性 四季咲き 花形 7cm 八重平咲き
    香り 微香
    大きさ/樹形 樹高約100cm 横張り性のブッシュ
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    バーガンディとは、英語でブルゴーニュ(Bourgogne)のこと。 ブルゴーニュがフランスワインの産地である事から
    暗紅色、いわゆるワインレッドの事もバーガンディと呼びます。

    「バーガンディ・アイスバーグ」は名花「アイスバーグ」から派生した品種で、美しいバーガンディ色をしています。
    「アイスバーグ」の枝変わりが「ブリリアント・ピンク・アイスバーグ」、
    さらにそれが枝変わりして「バーガンディ・アイスバーグ」になりました。

    この品種については、情報がちょっと交錯しています。
    当サイトでは、販売元のひとつであるWeeks Roses社の情報に基づいて表記していますが
    作出は1998年で2007年は販売年との情報や、 作出国がオーストラリアと表記されている事もありました。
    正確な情報をご存知の方は、ぜひ教えて下さい!

    親の特性を受け継いでおり、花付き、花もちがとても良い強健な品種です。
    深いバーガンディ色の花びらで、裏は白混じりのグラデーションになります。
    シベも美しい赤紫色をしており、花が開くと独特な表情になります。
    時々、先祖返りした白い花が咲く事があります。

    半横張り性で樹勢は強いのですが、シュートはあまり出ません。 枝はトゲが少なくて柔軟なので扱いやすいです。
    初心者にもおすすめの育てやすいバラです。


    販売中の苗一覧