★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    品種名 ピノキオ 【Pinocchio】
    系統 フロリバンダ 育てやすさ 普通
    花色 サーモンピンク
    花性 四季咲き 花形 6cm 丸弁平咲き
    香り 中香
    大きさ/樹形 樹高約80cm 半横張り性でコンパクトな樹形
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    花色はサーモンピンク。と単純に言い切れないほど、美しい色合いを感じませんか?
    じっくりよーくご覧になってみてください。
    花弁の中心からにじむように温かみのある黄色系の色がにじんでいますよね。
    そう、花弁はサーモンピンクですが、花弁の底に黄色みを含んでいるので、このような独特の美しさが表現できるのです。
    花形は丸弁平咲き。気温が下がる秋などにはすこーし抱え咲き気味に咲いて、特に晩秋の花は最高に美しいんです。
    フロリバンダ系の代表品種として広く栽培されていて、交配親としても大活躍!ラベンダーピノキオも生み出しています!
    樹形は半横張り性で、枝は太くしっかりとした株になります。株のまとまりも良いので、鉢栽培にもぴったりですよ。
    花つきがとっても良く多花性で、次々と咲きます。大きな房になって咲くので、春の花のシーズンはそれは見事ですよ!
    香りもよく、とってもお勧めです!