オーダー新苗(配送時期:2024年5月~)


★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?

    DATA

    品種名 ボニカ’82 【Bonica’82】
    系統 シュラブ 育てやすさ 育てやすい
    花色 パステルピンク
    花性 四季咲き 花形 7cm 丸弁平咲き
    香り 微香
    大きさ/樹形 60~150cm×120~185cm 横張りに枝を伸ばす修景バラ
    開花時期 やや遅咲き 5月下旬~6月上旬頃

    品種の解説

    病気にも強く性質が丈夫で、枝が横張りに伸びるので修景バラとしても人気があります。
    満開時には美しい照り葉を覆い隠すように、花が溢れ咲きます。

    修景バラの他様々な形で花を楽しむことができ、ベッド仕立てやボーダー、生け垣などにも向いています。
    少し遅咲きです。

    花に香りはほぼありませんが、大変花もちが良く、風景として使いたくなるのもわかります。
    春の花を切らずにおくと、やがてローズヒップとなりまた違った景色を楽しむ事が出来ます。

    寒さにも強く寒冷地にもおすすめです。

    元々、メイアンにはボニカと命名した他の品種があった為、「’82」を付けた名前となりました。
    2003年、世界連合バラ協会、殿堂入りのバラ。