オーダー新苗(配送時期:2024年5月~)


★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?

    品種名 フェリシテパルマンティエ 【Felicite Parmentier】
    系統 アルバ 育てやすさ 普通
    花色 白花で中心が淡いピンクになる
    花性 一季咲き 花形 6cm クォーターロゼット咲き
    香り 強香
    大きさ/樹形 伸長約1.5m ほぼ直立性で、人の背丈を上回るほど枝が伸びる
    開花時期 遅咲き 5月下旬頃より

    品種の解説

    淡いピンク色のオールドローズらしい雰囲気たっぷりのバラです!
    花の中心はボタンアイ♪その周囲は少しピンクが濃くてとっても綺麗ですよ~!カップ咲きで咲き始めて、ロゼット咲きになります。花弁数が約60枚ほど。
    枝をしならせて咲く様子は気品に満ち溢れています!香りもフルーティーで芳しいですよ♪
    葉はアルバ系特有の少しくすんだ明るい緑色。葉脈と鋸歯がくっきりと出ています。
    多少日照条件が悪い場所でも良く咲いてくれます。アルバ系の名花ですよ~!
    やさしさと清らかさが感じられる花♪
    柔らかな花色とクラシックな容姿がそう感じさせるのでしょうね~!
    直立性の樹形ですけど、フェンスに絡ませたりしても素敵なんですよ!アルバ系としてはコンパクトなので、鉢栽培も可能。
    うどんこ病などカビによる病気が出やすい環境では、気をつけてあげて下さいね!
    やさしい花色をしているので、どんな花色のお花とも相性バッチリです。他のバラや花たちのお仲間にぜひ、入れてあげてくださいね♪


    販売中の苗一覧