★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    品種名 フォーチュニアナ 【Fortuniana】
    系統 ハイブリッド・ラエウィガータ 育てやすさ 育てやすい
    花色 少し緑みをおびた白
    花性 一季咲き 花形 8cm ロゼット咲
    香り 香 フルーツ香
    大きさ/樹形 伸長約5m 細くしなやかな枝が人の背丈の倍以上に良く伸びるクライマー
    開花時期 早咲き 5月初め頃より

    品種の解説

    ほんのりと緑がかった白色の花は、香りもいいんですよ!
    早咲きで、関東では、5月上旬に咲ききります。枝にはトゲがほとんど無く、伸長力は非常に旺盛で巨大化します。 伸びる速度は1年で3m程度ですが、木香バラとナニワイバラの交雑種ですので年々とても良く伸びる性質を受け継いでいます!
    全体の印象は赤みが全くないので、とても涼しげです!
    もちろん病気にも強く、ほとんど手間の必要ないバラです!(冬の誘引はしっかり行って下さいね!)
    木香バラの性質を受け、枝にはトゲが少ないのですが、ナニワの血も時々現れ、鋭いトゲが現れることもあります!
    色々な大きな仕立て(アーチやガゼボ、ポール)に向いています!
    花形は乱れがちですが、香りもあってとてもさわやかな雰囲気です!
    花名はイギリス人のプラントハンター、R・フォーチューンにちなんでいます。