★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    品種名 ヘベスリップ 【Hebe’s Lip】
    系統 ダマスク 育てやすさ 育てやすい
    花色 白に不規則なピンクの縁取り
    花性 一季咲き 花形 8cm 半八重咲き
    香り 中香
    大きさ/樹形 伸長約1.5m 人の背丈ほどの半つるバラ
    開花時期 やや遅咲き 5月終わり頃より

    品種の解説

    大変古くから親しまれているバラです。
    真っ白な花弁に所々ピンク色の縁取りが入ります!また中の黄色の芯も、全体のかわいらしさを引き出しています。
    性質は強く、育てやすいバラです!
    名前の「ヘベ」は、ギリシャ神話の女神の一人、春と若さの神様で、ヘラクレスの夫人です。
    枝はやわらかで、花が付くと倒れ込むように咲きます。小さく何かに誘引して育てた方が花付きが増えるかもしれません。自然樹形でももちろん良いですよ♪
    ロサダマスケナとスイートブライアーが交雑したものと考えられています。