★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    品種名 斑入りテリハノイバラ 【Rosa Iuciae variegate】
    系統 スピーシーズ 育てやすさ 育てやすい
    花色
    花性 一季咲き 花形 3cm 一重咲き
    香り 微香
    大きさ/樹形 伸長約3m 地を這うように葡葡してよく伸びる
    開花時期 遅咲き 6月始め頃より

    品種の解説

    美しい斑の入ったテリハノイバラです!
    性質はテリハノイバラと同じで、初夏に白い一重の小輪花が咲きます!
    葉の観賞価値がとても高く、さりげなく周りを明るくしてくれます!
    ノイバラ譲りの強健さで病気などの心配はもちろんいりませんよ!
    葉の観賞がメインの斑入り種です!
    新芽の部分が少し赤くなりとても美しいバラで、明るい雰囲気を持っています!
    匍匐して伸びるので、低いフェンスなどにおすすめです!和風のお庭にも合いますよ♪