7号鉢バラ(配送時期:2022年12月中旬~)

 



春の新苗(配送時期:2023年5月~)




オーダー新苗(配送時期:2023年5月~)


★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?

    品種名 カレイドスコープ 【Kaleidoscope】
    系統 シュラブ 育てやすさ 育てやすい
    花色 茶色 開花と共に外弁から徐々に赤紫色を帯びてくる
    花性 四季咲き 花形 5~7cm 丸弁平咲き
    香り 微香
    大きさ/樹形 樹高100cm 横張り性のコンパクトなブッシュ
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    花名は、万華鏡の意味です。 大人になっても、万華鏡の中のくるくる変わる形に、ハッとしたり、 ドキドキしたり、見とれたりしますよね…。 この花も、まさしくその通り!私達をワクワク、ドキドキさせてくれますよ。何がって、花色にです!花色の微妙なニュアンスがとっても素敵!
    茶色の丸弁平咲きで、咲き進むにつれて、外弁からすこーしずつ赤紫色を帯びてきます。
    特に咲き始めの花色がとってもキレイと定評あるんですよ! この色合い、ちょっと珍しいですよねっ!
    個性的だけど、嫌味がない、その花色の魅力に引き込まれてしまう、そんな、美しさです!ミニバラを親に持つので、花径は小さめの5cmほど。
    ですが、大き目の房になって開花するので、花の小ささを感じさせませんよ。樹形は横張り性で、樹高は1.0mほど。鉢栽培にも向いています。
    分枝の多い枝は、全体に密生して茂ります。シュートは斜め横にシュラブ状に伸びますが、ツルバラとして扱えるほどは伸びないので、冬に切り詰めて木バラとして扱うのが良いですよ。
    世界的にも評価が高く、AARS賞を受賞しています!


    販売中の苗一覧