★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    品種名 クンバヤ 【Cumbaya】
    系統 シュラブ 育てやすさ 育てやすい
    花色 桃色中心白
    花性 四季咲き 花形 3~4cm 一重咲き
    香り 微香
    大きさ/樹形 樹高約90cm 横張り性でコンパクトに茂る
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    花、花、花!!最高の花つきです 可愛く、愛らしい丸弁一重平咲きの花♪夏には剣弁になります。 花色はピンク色で中心は白。8~10輪の大きな房になって咲きます。
    花もちはあまりよくないのですが、花つきは最高!! 特に春は、絶え間なく開花し、株を花で埋めてしまうほどの圧巻の花つきです。 どうぞ、お楽しみに~♪
    特徴のある横張り性の樹形です 樹形は強めの横張り性で、分枝しながら、低いブッシュを作ります。
    冬期に切り詰めても開花するので、横張り性の木バラとして扱うのが良いようです。
    耐病性がとても強く、育てやすいバラです!
    花壇や鉢など、様々に楽しめそうな遊び心広がるバラですね♪