★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    品種名 グロースヘルツォグフリードリヒフォンバーデン 【Grossherzog Friedrich von Baden】
    系統 ハイブリッドティ 育てやすさ 普通
    花色 濃淡のあるピンク
    花性 四季咲き 花形 8cm オープンカップ咲き
    香り 強香
    大きさ/樹形 樹高約70cm 半横張り性のブッシュ
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    花形が個性的で美しい、アーリーモダンローズ(古花)です!
    花形は咲く季節によって微妙に変化しますが、その繊細な花弁、漂う香り…育てる程に愛しさ募るバラです!
    咲き始めは剣弁、開くとオープンカップ又はロゼット咲きのような感じになります。
    病気にも比較的強いので、育てやすいですよ!
    何かの呪文のようにも聞こえる花名はドイツ語で、偉大なプロイセン王フリードリヒ2世を意味しており、作者(ドイツ:Lambert)が称え拝したバラです。
    株は半横張りに枝を伸ばし、株立ちが良いので、鉢植えで育てても格好よくまとまります!
    しっかりと芽を選んで剪定してあげてくださいね!
    季節や株の状態で花形、色が変わる、とても奔放な性格?のバラです。ぜひ楽しんで下さいね!