★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    品種名 メルヘンケニギン 【Marchenkonigin】
    系統 ハイブリッドティ 育てやすさ 普通
    花色 ソフトピンク
    花性 四季咲き 花形 13cm 剣弁高芯咲き
    香り 微香
    大きさ/樹形 樹高約150cm ほぼ直立性の大型のブッシュとなる
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    ベビーピンクの優しい花色、ふんわり乙女なオーラたっぷりです。
    剣弁高芯咲きの花形は、開花しても花の芯をきりっと巻いています。
    樹形は直立性で、花茎が長く伸びるので、必要であればしっかりした支柱を立ててあげてくださいね!
    樹勢が強く強健なのは、交配親のロイヤルハイネスをしのぐほど!
    雨による花傷みも少なく、肥料を多くやっても花形に影響を及ぼさないので、コンテストの常勝品種なんですよ。
    耐病性にも優れているので、バラ、初心者の方にも育てていただきたいバラです!
    花名は「おとぎ話の女王」の意味です。女王というより、幼さのこるお姫様がぴったりなイメージです。