鉢苗(配送時期:2024年12月中旬頃より)


★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?

    –>

    DATA

    ランブラー品種としては比較的最近の2001年に登場したバラです。

    八重咲きのふわふわとした花で、赤紫からモーヴ色に退色していく様子が大変美しく、更にとても旺盛な伸長力です。
    あまり日照に恵まれない場所でも、育ってくれます。
    一株で壁面やパーゴラを覆う力がありますが、細い枝にはトゲも多いので、枝の管理には忍耐力を試されます。
    冬の誘引は、春の美しく見事に咲き誇った姿を想像しながら頑張って下さい。

    ピーキャットでは鉢で小さく咲かせて楽しむ方法も模索中です。

    品種名 マニントンモーヴランブラー Mannington Mauve Rambler
    系統 ランブラー
    育てやすさ 育てやすい
    花色 赤紫~藤色へ退色
    咲き方 一季咲き
    花型 3cm 八重咲き
    香り 微香
    大きさ・樹形 5m 長く枝を伸ばすランブラー
    開花時期 遅い 5月下旬より
    作出 Lord Robert Horatio Walpole(イギリス)によって発見される
    2001年にマニントンモーヴランブラーとして紹介

    販売中の苗一覧