オーダー新苗(配送時期:2024年5月~)

★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?

    品種名 スーべニールデュドクトゥールジャマン 【Souvenir du Docteur Jamain】
    系統 ハイブリッドパーペチュアル 育てやすさ 育てやすい
    花色 紫を帯びた深紅色
    花性 返り咲き 花形 7cm カップ咲き
    香り 強香 ダマスク香
    大きさ/樹形 伸長3m しなやかでトゲの少ない枝を伸ばす
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    ベルベットのような上品な質感で、深みのあるワインレッドの花です!
    寒冷地ですと花色が特に深く黒味を帯びて、散り際は紫色に!とっても美しいんですよ♪
    丸く短めの花弁は弁端が少しだけ波打って華やかな印象!
    カップ咲きで咲き始めて、満開になるとロゼット咲きになります。
    ダマスク系の芳醇な香りもとてもすばらしいんです♪
    トゲが少ない枝はグングン伸びるのでつるバラとして楽しんでも良いですね。
    シュートが良く発生するので、株の更新が早いです。
    枝は細いですが、張りがあるので、上をしっかり向いて咲きますよ。
    強健種で育てやすいのですが、ウドンコ病にはちょっと注意してくださいね。
    強い切り戻しにも耐えるので、ブッシュとして花壇でも楽しめるし、枝を伸ばしてフェンスやアーチに誘引しても素敵!
    ステムが短いので、枝に沿うように花が付くイメージです。
    どんな仕立て方にしてもすばらしくお庭を演出できますよ♪
    半日影でも生育可能な品種です。強い日差しよりもむしろ日陰のほうが花色が鮮やかなんです。
    秋にも少し返り咲いてくれますよ!