トラヴィアータ

 

★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。


    品種名 トラヴィアータ 【Traviata】
    系統 ハイブリッドティー 育てやすさ 育てやすい
    花色 赤、濃赤
    花性 四季咲き 花形 8cm ロゼットフリル咲き
    香り 微香
    大きさ/樹形 樹高約120cm 太めの枝を半横張りに伸ばす
    開花時期 普通 5月下旬頃より

    品種解説

    真っ赤でロゼット咲きのお花は花弁がフリル状になるので、よりアンティークで可愛らしい雰囲気に磨きをかけます。
    ハイブリッドティー系統なので、基本的に1枝に1つのお花ですが、勢いが良ければ房にもなり、よりゴージャスに♪
    葉は濃い緑色で照り葉なので、赤の花を引き立たせてくれますよ。
    特筆すべきは、その花もちの良さと丈夫さ!
    香りはあまり望めない分、花首がっしり、花弁が厚めのしっかりした花で長い期間楽しめるので、地植え向きのバラとも言えます。
    雨に降られようとも、へこたれることなくシャンと上を向いて咲き続けます。
    病気にも強く、性質も大変丈夫で育てやすいので、気軽に育てられる赤バラを探している方にもお勧めです。
    枝はしっかりとした物が勢いよく伸びるので、剪定はしっかり行って良い枝を増やしてあげて下さいね。