鉢苗(配送時期:2024年12月中旬頃より)


★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?

    –>

    DATA

    品種名 デュシェスドゥモンテベロ 【Duchesse de Montebello】
    系統 ガリカ 育てやすさ 育てやすい
    花色 ソフトピンク
    花性 一季咲き 花形 5cm ロゼット咲き
    香り 強香
    大きさ/樹形 伸長約1.5m 細めの枝でシュラブ状に伸びる
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    淡いピンク色の花で、花芯の周りが黄色みを帯びることもあります。
    花形は小さめのカップ型のロゼット咲きで、アンティークな雰囲気がたまらなく、いとおしいですよね。
    3~4輪の房咲きになります。
    枝や葉はほとんど赤みを帯びずに明るいライムグリーンで、葉が花の美しさを引き立てているとても素晴らしい品種なんですよ。
    香りも素晴らしいです!
    花名はナポレオン1世の旗下で元帥をつとめた、モントベロー公にちなんでいます。モントベロー公がご夫人に捧げたバラなんだそうですよ。素敵ですね♪
    樹形は直立性で、樹高は120~150cmほどとあまり高くなりませんが、強健な品種です。
    細い枝をたくさん出して、良く茂ります。
    葉は小さく、4cmくらいで、長楕円形をしています。
    小さな針状のとげが少しあるくらいで、大きなとげはほとんどありません。
    花の美しさも素晴らしいですし、育てやすいですので、バラ栽培初心者の方に是非お勧めの品種です!