★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    品種名 つるスーベニールドゥラマルメゾン 【Souvenir de la Malmaison Climbing】
    系統 ブルボン 育てやすさ 普通
    花色 淡いピンクと白のグラデーション
    花性 返り咲き 花形 10cm クォーターロゼット咲き
    香り 強香
    大きさ/樹形 伸長約4m 細いしなやかな枝が横張りに大きく伸びる
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    ブルボンローズの中でも最も良く知られたバラの1つ!そのつるタイプです!
    淡いピンクの花は咲き進むと白く褪せて、気品あふれる美しいグラデーションになります!
    マルメゾンはナポレオンの皇后ジョセフィーヌの宮殿の名でこのバラの名は「マルメゾンの思い出」という意味です。
    枝はしなやかで細く、葉は暗緑色で落ち着いた雰囲気です。
    本種はスーベニールドゥラマルメゾンのつる性種です!4~6mくらい大きくつるが伸びます。
    花は雨に当たるのを嫌うので、雨の少ない地域や、なるべく雨のあたらない場所での栽培をお勧めします!鉢で仕立てたりするのも良いですよ!
    ウドンコ病にも少し気をつけてくださいね!
    デリケートな面を持つバラですが、美しく咲く姿はやはりすばらしいの一言です!