
★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
| 品種名 | 天津乙女 【Amatsuotome】 | ||
| 系統 | ハイブリッドティ | 育てやすさ | 普通 | 
| 花色 | 赤みがかった黄 | ||
| 花性 | 四季咲き | 花形 | 13cm 剣弁盃状咲き | 
| 香り | 中香 フルーツ香 | ||
| 大きさ/樹形 | 樹高100cm 半横張り性で大きなブッシュとなる | ||
| 開花時期 | やや早咲き 5月初旬~中旬頃より | ||
品種の解説
日本で作出されたバラで、今でも欧米では人気の高い黄色の木バラ!
早咲きで花も美しく、たくさんの花を付けてくれます。
春と秋とでは少し色が変わってきます。秋は春よりオレンジがかった色合いになりますよ。どちらが良いかは好みにもよりますが、どちらも名花にふさわしく感動的な色合いです!
香りはさわやかで、フルーティー♪
名前は当時の宝塚歌劇団のトップスター天津乙女さんにちなんでいます。名前にふさわしく黄バラのトップスターです!!
樹形は半横張り性。葉は濃緑色で卵形です。
銘花として美しいだけでなく、 黄色のバラの中では、丈夫で育てやすいバラです。
耐寒性がバッチリなので、 寒冷地での栽培にもぴったりな品種ですね!












