★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    品種名 オーギュストルノアール 【Auguste Renoir】
    系統 ハイブリッドティ 育てやすさ 育てやすい
    花色 濃いローズピンク
    花性 四季咲き 花形 10~12cm 剣弁高芯~ロゼット咲き
    香り 強香 ダマスク香
    大きさ/樹形 樹高150cm 半つる性で人の背丈程のシュラブになる
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    とても鮮やかなローズピンクの花が花弁たっぷりに咲き誇る、とても存在感のあるバラです!
    咲き始めは剣弁高芯、咲き進むにつれロゼットに変わるアンティークな雰囲気たっぷりのお花です!ルノアールのアンティークタッチの絵を思い起こさせる花ですね♪
    そして、なんといってもダマスク系の香りがすばらしく良いんです!
    半つる性の長いシュートが出て、大きく育ちます。育てやすい強健種です。
    シュートが半つる状に出ますので、コンパクトに仕上げたい場合は、冬場に短く剪定して下さいね!
    秋も咲かせたい場合は、8月中の、早めの剪定がおススメです。
    数々の名作を残したフランスの巨匠にちなんだ名前です。