↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。
新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?
DATA
4cm位の小さなカップ咲きの花が房で咲き、かわいらしい印象のポリアンサローズ♪香りは軽くダマスク香が香ります。
花姿はマルゴズシスターと少し似ていますが色合いが逆で、外弁が薄くなります。
また、冬梅之子にも少し似ていますが、こちらの方が花が大きくふっくらしてピンクが濃い印象です。
そして、花首が細めなので、比較的横を向いたり下を向いて咲きがちです。
日本の昨今の暑さにも負けない強さがあり、春以降もよく繰り返して咲き続けますよ!
咲かせ続けると、なかなか株が大きくならないので、株を大きくしたいときは適当に蕾を取ってあげると良いかと思います。
鉢植えだとコンパクトになりますが、地植えだと100センチ程度にも育つようです。
枝にはほとんどトゲがありません。(葉裏には多少あります)
枝を良く出し、生育も旺盛なので、かわいらしく育てやすいバラをお探しの方におすすめ!
品種名 | アントマギーズローズ Aunt Margy’s Rose |
---|---|
系統 | ポリアンサ/ファウンドローズ |
育てやすさ | 育てやすい |
花色 | モーヴピンク 外弁につれ色が薄くなる |
咲き方 | 繰り返し咲き |
花型 | 4cm 八重カップ咲き |
香り | 中香 ダマスク香 |
大きさ・樹形 | 70~100cm トゲがほとんど無い枝を横張りに伸ばす |
開花時期 | 普通 5月中旬頃 |
作出 | 不明 |