春の新苗(配送時期:2023年5月~)




オーダー新苗(配送時期:2023年5月~)


★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?

    品種名 バリエガタディボローニャ 【Variegata de Bologna】
    系統 ブルボン 育てやすさ 普通
    花色 白地に濃いローズ色の絞り模様
    花性 一季咲き 花形 8cm カップ~ロゼット咲き
    香り 強香
    大きさ/樹形 伸長約3m 半横張りにシュラブ状に伸びる
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    んんん?って、思わず見入ってしまいますよね。
    このストライプの入る珍しさに、とっても人気の高い品種なんですよ♪
    花弁の模様を生かして、ポプリなどに使われることもあるようです。
    カップ状に咲き始めてしばらくカップ状の花形を保ちます。そして、咲き進むと平らなロゼット咲きになっていきます。香りも良いんですよ!
    一枝に5~10輪の房咲きになりますが、湿った気候のもとでは花が開かずに終わってしまうことも…。
    でも、花付きよく、ふっくらとボリュームのある花が、濃厚に香りながら一面に咲きそろう様子は、本当にすばらしいです!
    さすが、イタリア生まれの名花ですね♪
    樹形は半横張り性で、トゲが多い枝は見た目よりしなやか。
    シュートの発送もよく、3mくらいまで伸びるので、ツルバラとして扱って下さいね。
    フェンスなどに誘引するのも素敵ですよ♪
    一方、強い切り戻しにも耐えるので、ブッシュローズのように扱うこともできます!
    多彩な演出が広がって、育てる喜びが倍増です!


    販売中の苗一覧