
オーダー新苗(配送時期:2026年5月初旬頃より)
↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。
新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?
DATA
枝先にモサモサのモスをつけるモスローズです。
美しいロゼット咲きのお花は、咲き進むと青みを増し、大人の落ち着きとかわいさが同居した雰囲気に♪
つる性とされていますが、枝を伸ばすと蕾をつけやすいのであまり伸びないので、当店では木立扱いにしています。
自立するシュラブのような株立ちで、誘引して楽しむというよりは、写真のように剪定してこんもりと咲かせるのがかわいいかなと思います。
比較的病気にも強いので、モスローズの中では育てやすいバラです。
春以降も良く返り咲いてくれるので、四季咲きバラのような感覚で大丈夫ですよ♪
モスローズではなくハイブリッドパーペチュアルだという説もあるようですが、立派なモスも楽しめるしモスローズでいいんじゃないかなと個人的には思います。
| 品種名 | ジェームズヴィッチ James Veitch |
|---|---|
| 系統 | モスローズ ハイブリッドパーペチュアル |
| 育てやすさ | 育てやすい |
| 花色 | 赤紫から咲き進むと青みを増す |
| 咲き方 | 返り咲き |
| 花型 | 7cm ロゼット咲き |
| 香り | 強香 |
| 大きさ・樹形 | 100cm×80cm 大きく伸びずに自立するシュラブ樹形 |
| 開花時期 | 普通 5月中旬頃 |
| 作出 | 1864年 Eugène Verdier fils aîne フランス |

















