ジャクリーヌデュプレ



鉢苗(配送時期:2024年12月中旬頃より)


★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?

    –>

    会話deバラ紹介

    てんちょーデフォ手

    麗しの白バラ!
    繰り返し咲きのシュラブ、ジャクリーヌデュプレです!


    ピーネコ笑顔

    はいはーい!
    おいら知ってるんだにゃ〜


    てんちょーデフォ

    ピーネコ君、何でしょう?
    何を知っているのかな??


    ピーネコ笑顔中

    このバラは〜…
    てんちょーが初めて育てたバラの1つなんだにゃ!


    てんちょービックリ

    ピ、ピーネコ君…!
    なんというマニアックでどうでも良い情報を初っ端に…!!!


    ピーネコプンプン

    どうでも良くないにゃ!
    一応「バラ」というものを知ってはいたてんちょーが、まだ「てんちょー」じゃない時に、「これがバラ!?素敵〜」ってなったにゃ!
    それだけすごい魅力の持ち主!ってことだにゃ!!!


    てんちょー困る

    ま、まあ、素人だったし、全然そんなに大層なものではないけれどね…!
    剣弁高芯咲のバラがいわゆる「バラ」だと思っていた頃に、一目惚れして、初めて育てたバラには間違いありません!


    ジャクリーヌデュプレ
    てんちょー悦

    だって、この美しさを見てちょうだいよ!
    ほらほら〜!!


    ジャクリーヌデュプレ
    ジャクリーヌデュプレ
    ジャクリーヌデュプレ
    ジャクリーヌデュプレ
    ピーネコふふん

    確かに綺麗だけれど…
    バラらしくはないにゃ〜
    ピーネコは、やっぱりもっとバーンでジャーン!なバラが好きにゃ〜♪
    最初にこのバラを選ぶてんちょーはちょっと変わってるにゃ!


    てんちょーニヤリ

    この良さがわからないなんて…!
    このヒラヒラして、純白で、美しいシベが最高なんじゃない〜
    しかもこのお花が、繰り返し良く咲くんだよ!香りだって爽やかに香るんだよ!
    そして、満開の美しさを見てよ〜
    ほら!


    ジャクリーヌデュプレ
    ピーネコびっくり

    確かに、満開ではお花びっしり綺麗だにゃ〜!


    てんちょーデフォ

    ちなみにこの花は、育てていたバラを農場に植えつけて咲かせた花なんだよ。
    鉢で育て始めた時の日照が、午前中3時間、あとは明るい日陰、という環境だったので、農場で咲かせた時の満開っぷりにやっぱり感動したよね。


    ピーネコデフォルト

    にゃるほど〜
    全体像はどんな感じなのかにゃ?


    ジャクリーヌデュプレ
    てんちょーデフォ手

    上の写真の1年前の状態なら残ってて…こんな感じ!
    小さいトレリスに誘引してみました!
    まだ枝2〜3本を誘引しただけだから、全体的には寂しいけどね!
    1年後はさっきの状態だから!
    ちなみに、この1週間後はこちら!


    ジャクリーヌデュプレ
    ピーネコ笑顔

    1週間経つと、最初のお花はちょっと傷みが気になるんだにゃ〜


    てんちょー泣き

    そうなの!真っ白でヒラヒラ花弁の宿命みたいなものね!
    それは、咲柄を切っていない、私のミス…くっ悔やまれる!


    ピーネコ焦り

    (お…大げさだにゃ〜)
    そ、そういえば、最初の場所では、お日様があまりあたらなかったみたいだけど、ちゃんと咲いてたのかにゃ?


    てんちょーデフォ

    それはね〜、咲かせる腕もなかったし、花数はあまり楽しめなかったんだけど…
    とても綺麗に咲いててくれましたよ〜
    誘引する場所も決められなくて、そのまま咲かせちゃったのにね!
    今思えば、ちゃんと剪定してあげても良かったなと思います。きっと木立バラのように咲いてくれただろうなぁ!


    ジャクリーヌデュプレ
    ジャクリーヌデュプレ
    てんちょー悦

    この咲始めに、ほんのりピンクが入るところが、もう萌えポイントなんだよね〜


    ジャクリーヌデュプレ
    ピーネコ悦

    ほんとにゃ〜
    ピーネコとおんなじピンクなのにゃ〜


    てんちょー笑顔

    ピーネコ君の方がだいぶ主張が強いけどね!


    ピーネコ悦

    いや〜、そうでもないにゃ〜


    てんちょーデフォ

    (褒めてないけど、まぁいいか(笑))
    そういえば、本当の最初の最初に咲いた花は、本来のように綺麗な花型で咲かなかったんだよね。
    とってもがっかりしたんだけど、その綺麗で微妙なピンクに癒されまして…
    それをちゃんと何枚も写真に残していたところが、私の気持ちを表してるなぁと懐かしく思いました。


    ジャクリーヌデュプレ
    てんちょー笑顔

    2つ目以降は、本来のお花が咲いて、拙いお世話でも春以降も咲いて、素敵なバラだなぁ〜と思った記憶があるよ。
    草花とかにも良く合うと思うので、初めて育てるバラとしても、やっぱりオススメできるバラですね〜


    ピーネコ笑顔中

    そうなんにゃ〜
    は〜このバラも育ててみたくなっちゃったにゃ〜


    品種名 ジャクリーヌデュプレ 【Jacqueline du Pre】
    系統 シュラブ 育てやすさ 普通
    花色 純白
    花性 繰り返し咲き 花形 7cm 半八重~カップ咲き
    香り 中香
    大きさ/樹形 伸長約1.2m やや横張り性で人の背丈を上回るほど枝が伸び、ブッシュとなる
    開花時期 やや早咲き 5月上旬頃より

    品種の解説

    白い花弁に赤いしべが印象的!5輪前後の房になって開花します。
    純白の花を咲かせますが、蕾は淡いアプリコットピンクになることもあります。
    晩秋までよく花を咲かせてくれますが、花もちはあまりよくありません。
    樹形は半横張りで、花茎は細いですけど張りがあるので株立ちになりますよ。
    独特の良い香りも楽しめます♪
    白いお顔の頬がポッと赤く染まったようなかわいらしい印象の花色と赤いしべ。
    ほんとに愛らしい花ですよ!強い切り戻しにも耐えますが、枝を伸ばすと2.5mほどになることも有ります!
    花壇からフェンス、アーチ、鉢植えまで、色々な楽しみ方ができます!
    花名は夭折した天才チェリストの名前にちなんでつけられました。


    販売中の苗一覧