
「ピーキャット流有機栽培」の記事一覧

有機・無農薬栽培おすすめセット
- 公開日:
「これから無農薬栽培を始めたい!」
「これからピーキャット流有機栽培を始めたい!」
「けど何を揃えたら…?」
という方へ、まずはもっておくと良いお勧めの資材を超お得な価格でセットにしました!
スタンダードタイプや、季節におすすめのものをセットに入れた物もご用意しましたので、お好きな物をどうぞ!
単品で購入するよりもとてもお得になっていますので、資材を揃えたい方にもお勧めです♪

ピーキャット流有機栽培を始めるのにまず必要なものはこれ!
- 更新日:
- 公開日:
当店の資材をざっとご紹介します! 栽培の基礎を作るもの・年間を通してずっと使っていくもの ピキャットクリア 栽培の病気予防として欠かせない「栽培用次亜塩素酸水」です。 植物の活性効果もあります。 週1回~状況に応じて葉面 […]

詳しくはオンラインセミナーでやる!かも…
- 公開日:
当店ではZoomを利用したオンラインセミナーを開催しており、酷暑対策、夏越し対策については従来このセミナーでお話ししていました。 3時間、喋りっぱなしでも時間が足りないほどの内容ですので、もちろんここですべて書くことなど […]

新苗の初めての夏越しは?
- 公開日:
新苗はまだ老化していないので育てやすい! 「新苗がとても育てやすい!」 と、最初に言いだしたのはピーキャットです(*^▽^*) 他の店は大苗が育てやすいと言ってましたよね。新苗は難しいと言っていたはず… どうして急に新苗 […]

ピキャットクリアとマルチングも欠かせません!
- 公開日:
酷暑とピキャットクリア ピキャットクリアは水涸れに強くなる これについて解説しますと… これ、水涸れさせても平気だよ!ということではもちろんありません。 水涸れというのは命の危険があります。動物は水を求めて移動できますが […]

液体肥料の使い方、理解できていますか?
- 公開日:
液肥は1日効けばOK 液肥って手軽だけど間違った使い方をしてる人が多く居ます。 皆さんは大丈夫ですか? では、皆さんに問います。 「液肥を与えた次の日の水やりを躊躇してしまう人は挙手!」 肥やしが貴重だった時代のおじいち […]

酷暑は固形肥料はやめて液体肥料に替えよう!
- 公開日:
肥料はずっと効かせなきゃ、は収穫のある農業からの話 ここでも最初に皆さんの勘違いをまずは正してから解説しますね。 でも、勘違いしていても大丈夫!プロと呼ばれる人たちも大半は勘違いしていますから(*^▽^*) 肥料ってずっ […]

酷暑に耐えるバラの環境作り・体質作りを考える
- 更新日:
- 公開日:
バラはすでに十分頑張っていますよ! バラは基本的にはどちらかといえば寒い地域の植物ですが、とてもタフな植物で、今では色々な地域で育てられています。 地球温暖化による酷暑でもなんとか耐えしのんでくれています! 皆さんがバラ […]