うりゃねこのバラのガーデニング指南!

どうして、ゆうきの園芸ショップで習っているガーデナーは無農薬化できるのか?
うりゃねこがとってもわかりやすく解説するサイトです。

「バラのガーデン技術」の記事一覧

有機酸を知り、そして活用すれば栽培スキルが上がります

これは雑学程度で知っておいてください。 植物栽培と有機酸の関係はまだまだこれからですし、活用できているところはかなり少ないので… 私はムッチャ活用してますけど(*^▽^*) 有機酸って何かというと、酢酸、クエン酸、リンゴ […]

多肉植物でも水をしっかり与える!バラならなおさら

私は多肉植物が上手く育たないという人にはこうアドバイスしています。 まあ、ほとんど反感されます(*^▽^*) 多肉植物は乾燥地帯の植物なので水が多いと枯れや病気に原因になるはずだ!と、誰かに教わったんでしょうね。 でも、 […]

元気が無いバラには肥料を与えず肥料は抜くことが原則

元気がない時に必要なもの その1 私たちが元気を失ったときに必要なのはどちらでしょうか? (1)プロテイン (2)ブドウ糖 プロテインはタンパク質です。ブドウ糖は糖です。 エネルギーは糖ですから、元気が無いときに摂取する […]

春の出開きやブラインドを防ぐために必要な知識とは?

春の出開きの原因とは? 出開きになる原因は水が回らないことによるものです。 芽にしっかり水が回らないので、芽が吹いたもののそのまま動かなくなります。 では、芽に水が回らない原因は何でしょうか? ■土に肥料を混ぜることで根 […]

葉っぱをできるだけ若く保つことを考えてみてください

いつまでも若くありたい! これは人間もバラも同じ!でも、細胞の運命は老化し死を迎える運命にあります。 でも、生きているウチは若く元気でありたいですよね! 細胞を老化させる一番の物質は活性酸素です。これは人間も同じですよね […]

残念ながら、日当たり一番が一等地ではないのです

これはガーデン技術なので、詳しくはガーデナーの方に聞いて欲しいのですが… バラの葉っぱはソーラーパネルとちゃいますよ? というのを、皆さんはこれぐらいは理解してますよね?(*^▽^*) 「ここは日当たり抜群!バラの一等地 […]

葉っぱは1枚でも多く付いていた方が良いという古い考えは捨てよう

栽培スキルをどん底に落とし込む葉っぱの勘違い…皆さんは大丈夫ですか? 葉っぱって何のためにあるのか?もちろん、バラの生長のためですよね! でも、多くのバラのガーデナーは「自分の自己満足のため」に葉っぱがあるような育て方を […]

You cannot copy content of this page