
今年のオーダー新苗で、ピーキャットが一押し!ぜひ注目していただきたい品種をご紹介します♪
コンパクトにお花を楽しみたい♪
もう育てる場所も限られている!
あまり大きく育つバラは育てられない…とお悩みの方にもお勧め♪
株は大きくならなくても楽しめる!そんなバラをご紹介します!
アルチュールドサンサール存在感ある花色がステキ!
ゴルデルゼ暖かみのある黄色がアクセントに!
ドフトボルケ花は大きいけれど、株はコンパクト!
グリーンアイス大人気の緑への色変わりバラ!
セレッソかわいいお花が誰からも愛される!
トロピカルシャーベット育てやすい黄色バラ!
ジャックカルティエ香りの良さの王道!
ホワイトジャックカルティエ白バージョンもあります!
ラブリーブルーミニバラだけど香りもあります!
バラは無農薬で育てて、食して楽しんじゃおう!
バラと言えばローズヒップが有名ですが、今年は、花びらもいかがですか?
農薬を使用せずに咲かせれば、花びらだって食べられます!女性にも嬉しいことがあるらしいですよ♪
私とマルちゃんが花びらを食べて美味しかったオールドブラッシュを、エディブルローズとしてお勧めします!
オールドブラッシュ良く咲くので、花びらの採取もお手軽♪苦みが少なくて食べやすかったですよ!
スィートブライヤーローズヒップと言えば、ローズヒップティー!果肉の多いローズヒップが採れます♪
みんながあまり育てていない稀少な品種を育ててみませんか?
良いバラなのに、あまり育てられていない!と言うバラが実はあります!
あまり見かけないバラなので、目を引くこと間違いなしです♪
アンティーク’89育てやすいつるバラです!
緑波花傷みがしにくい白バラ!
つるレーゲンスベルグ農場で枝変わりしました!
リメンバーミーコンパクト派にもおすすめ!
ペーターローゼガー育てやすいし可愛いですよ!
ピーキャットスタッフが一押しのバラ!
うりゃねこさん一押し!
まるちゃん一押し!
私のお勧めはこちら!
やっぱり育てやすくて、咲かせやすいバラが好きです!
ユジェーヌイーマルリとにかくいいんです!
風花火一重が好きになりました!
カーディナルヒューム色は濃いけど脇役にも主役にもなれます!
てんちょー一押し!
私のお勧めはこちら!
お花が見たい!とがんばって咲かせたくなるバラもいいですよ!
アイオープナー繰り返し咲くミニシュラブです!
ファーストブラッシュ香りの良さに虜です!
晴世咲くといつも見とれちゃいます♪
会話deバラ紹介ページのあるオーダー取り扱い品種はこちら!
ウェルビーン香りの良いアンティーク花のシュラブローズ
ホワイトラフランスラフランスのホワイトバージョン。人気です。
アウグスタルイーゼババーンでジャーン!な美麗花!
ブルーパヒュームブルーの香りと、美しい色合いが人気。
ジュリアブラウンローズの火付け役!
ラベンダーラッシーフワフワの花を目一杯咲かせる四季咲きつるバラ
夜の調べ黒赤の半八重花はまるで夜の蝶!
ポールネイロン四季咲き性の高いゴージャス半つるバラ
会話deバラ紹介ページは、今後もどんどん増やしていきます♪
紹介ページはツイートもしていますので、ぜひチェックしてくださいね!




ヘンリーフォンダ
マイカイ



